【モカちゃん成長日記】生まれた日から21日目までのモカちゃん(ジャージー子牛)

みなさんこんにちは、「milushi みるし」のミルカウ姐です。

9/16~18の期間、特別企画「みんなで名付け」で名前が決定した、ジャージー子牛のモカちゃん。

数日おきにYoutubeでショート動画をアップして、日常の成長を見守っているところです。

みんな見てるし?

Youtube 👈癒しのチャンネル、良かったら登録してね


特別企画「みんなで名付け」は過去記事参照だし

※投票は終了しております


Webメディアでは、ショート動画では紹介しきれないモカちゃんの かわいい場面や成長を、長めのスパンでまとめて記事にしていきたいと思います!

  1. 生まれて0~7日目(2025/8/28~9/4)
  2. 生まれて8~14日目(2025/9/5~9/11)
  3. 生まれて15~21日目(2025/9/12~9/18)
 

生まれて0~7日目(2025/8/28~9/4)

🌸0日目(2025/8/28)

モカちゃんが生まれた日
はじめまして!

モカちゃんが生まれた日🎂

髪の毛がちょっとクルクルの巻き毛気味でとってもかわいい💛

うるっとした目も、最高にカワイイ!✨

初日はなかなか立てなかったモカちゃんです。

🌸1日目(2025/8/29)

モカちゃん1日目
ミルク🍼だよー
モカちゃん 1日目
まだ首がしっかりしないから大変そう💦

ミルクを飲むことに、まだ慣れないモカちゃん。

首もまだしっかりしておらず、立ち上がるのも大変そう💦

座ったままミルク🍼を上げています

   

🌸2日目(2025/8/30)

モカちゃん 2日目
なかなか立てないモカちゃん💦
モカちゃん 2日目
立てるよ!とウルウルおめめ💛

1日経過しても、なかなかしっかり立てなかったモカちゃん。

心配していたところ、「様子を見に行った1時間後しっかり立ててました」とスタッフさんから報告が🎉

   

🌸日目(2025/9/3)

モカちゃん 6日目
はぐはぐ・・・「あれぇー?」

耳にピアス(耳標(じひょう)※)を付けました!👏

そして、ミルク🍼を自分で飲む練習中!

1度口を離してしまうと、どこをくわえればいいのかわからなくなってしまう様子が、愛おしいです💛

一生懸命ミルクを飲んでくれて、それだけで癒されますね✨

耳標(じひょう):耳標には10桁の「個体識別番号」が書かれており、牛一頭ずつに違う番号がつけられています。これは国内の「牛トレーサビリティ制度」によって義務化されています。

   

🌸日目(2025/9/4)

モカちゃん 7日目
「いいワラないかな~」とゴソゴソ
モカちゃん 7日目
「コレおてごろ♪」と良いワラ発見

夜なのでちょっと見づらい写真なのですが、ベッドのワラをはぐはぐしてパクっと飲み込んでいました😮

子牛は離乳するまでミルクだけしか飲めないと思っていたのですが、けっこうイタズラしながら食べちゃったりするそうです🌾

さすが草を食べる動物です!👏

 

生まれて8~14日目(2025/9/5~9/11)

🌸日目(2025/9/5)

モカちゃん 8日目
スタッフさん大好き💛
モカちゃん 8日目
とっておきチャームポイント✨

ひとなつっこくて、スタッフさんが来ると寄ってきてくれる、モカちゃん💛

そんなモカちゃんは指を出すとすぐにペロペロなめたり、指を吸ったりします。

そこでひょっこり、とっておきのチャームポイントを見せてくれました✨

💬わかった人はYoutubeのコメントで教えてね!✍

🌸日目(2025/9/6)

モカちゃん 9日目
牛は暑さが苦手なんだよ

連日続いていた猛暑🥵

生まれたての子牛は暑さに弱く、スタッフさんが、扇風機を何台も設置するなど、涼しくする工夫をしてくれていました。

前日は少し気温が下がったのもつかの間、また暑さがぶり返し、モカちゃんも息をフウフウ、しんどそう😥

🌸11日目(2025/9/8)

ミルク🍼がとっても上手に飲めるようになったモカちゃん✨👏✨

動画の最後のほうで、ミルクを力強く飲んでる音が聞こえるようにしたので、聞いてみてね📢🎶

モカちゃん 11日目
毛づくろいもするようになったよ!

🌸14日目(2025/9/11)

おとなりさんと仲良し
おとなりさんの顔がまた😂

好奇心たっぷりのモカちゃん。

おとなりさんにちょっかいをかけています。

おとなりさんはホルスタインの子牛ちゃん🐮

とってもおとなしい子で、「なめたいならどうぞ」って顔しているのがまたカワイイ💛

 

生まれて15~21日目(2025/9/12~9/18)

🌸18日目(2025/9/15)

18日目 はしゃぐモカちゃん
18日目 はしゃぐモカちゃん

写真がブレブレなのですが、なぜなら、モカちゃんがはしゃいでジャンプしているんです✨

ぴょんぴょん!とはねる様子がとてもかわいいので、ぜひ動画を見てくださいね👀✨💛

※この動画を公開したのは、名前決定を報告した翌日(2025/9/25)です

🌸21日目(2025/9/18)

21日目 ワラ交換
21日目 ワラ交換、ありがとう✨

18日目にぴょんぴょんはねるくらい嬉しかった、ベッドのワラ交換。

この日もスタッフさんがベッドをキレイにしてくれました✨

お部屋のなかでどうしたらいいのかわからず、モジモジしちゃうモカちゃんもカワイイ💛

まとめ

モカちゃんが生まれてから21日目までをまとめて紹介してきました!

これからもミルカウ姐が動画を作ったり、記事にまとめたりしますので、楽しみにしていてくださいね✨

いつも動画を撮ってくれているスタッフさん、お世話をしてくれている牧場のみなさん、いつもありがとうございます✨

これからも、よろしくお願いします🙏

   

Good Luck Know(グッドラックノウ)~~👋

関連記事

前の記事へ

【マネーの牛 vol.2】 「酪農家は何を売って何を買ってる?」マネーの正体へ迫る![経営の基礎知りたい人向け]