日本チーズ協会プレゼンツ「チーズの虎」企画にお邪魔してきました、ガオガオー🐯
朝も昼も夜も牛乳のモー!
日本全国のみなさまいつだっておはモーございます。
かれこれ20年日本のナチュラルチーズを勝手に応援する人、大和田百合香とモーします。
はじめまして。
2025年10月16日、17日の2日間に渡り「第15回 ALL JAPANナチュラルチーズコンテスト」が東京プリンスホテルで開催されました。
2年に一度、15回目。
そうです。
もう30年近く続く、日本のナチュラルチーズが全国から集まる一大イベント!
その傍らで、静かに1つの企画が産声を上げました。
それが日本チーズ協会さん初企画「チーズの虎」。
![]()
勘の良い方、お気づきですね?
「○○ーの虎」あの企画のパクリ・・・、
もとい、ちょっと似せてやってみようじゃないか
と集まったのは、世界から日本からのチーズを知り尽くし販売するナチュラルチーズ販売者5社(よ!虎さん!)と5つのチーズ工房。
各工房5分のプレゼン、そして質疑応答×5回。
どんな攻防が繰り広げられるのか?
果たして虎はガオーっと叫ぶのか!?
チーズ工房さんそれぞれ個性ありありで興味津々の私。
ここでちょいと5工房さんのプレゼン内容をご紹介させていただきましょう。
エントリー№1 チーズ工房Faber(ファーベル)

愛知県豊田市で2025年に立ち上げたばかりの新しいチーズ工房。
‘ファーベルストラッキーノ’を試食プレゼン。
フレッシュチーズ‘ストラッキーノ’は何と言っても「柔らかでもっちりした触感とミルキーさ」。
ここに心血注いで製造してます、と安田さん。

志ある酪農家さんと連携して愛知県にチーズcultureを発信中。
ある程度まとまった量のストラッキーノ生産が可能になったため、ぜひ今後販売店の皆様とタッグを組みたいと。
チーズ職人安田さんのプレゼン、スマートで爽やか。
エントリー№2 チーズ工房カプレット

長野県上田市の果樹農家中村さん一家の営む山羊チーズ工房。
店頭に並ばないちょっとした規格外の果物を山羊が食べ、生み出される山羊ミルクでチーズを生産。
チーズ生産の過程で生まれる栄養たっぷりのホエイは果樹畑へ。
「ホエイが肥料としてとても有用だ」と語る中村さん。

めぐりめぐって生まれたシャインマスカットと山羊チーズの相性に虎の皆さんも目がハートに。
早速交渉に入りたいと意気込む販売店さんも。
🌐capretto - こだわりの山羊チーズを全国にお届けしますcapretto
エントリー№3 渋谷CHEESE STAND

「街に出来立てのチーズを」をコンセプトに東京都奥渋谷で2012年チーズ工房設立。
イタリア系フレッシュチーズを皮切りに、現在は東京都世田谷区尾山台に熟成系チーズの製造ラボ(白カビチーズやハードチーズ)を構えて全国に多種多様なナチュラルチーズを送り出している。
朝作ったばかりの小さなモッツァレラチーズと、リコッタを携えての藤川さんのプレゼン。

キュっキュっと噛み応えのあるモッツァレラチーズ、生乳ももちろん東京生まれ。
東京にも酪農があるのですぞ。
「美味しいって言ってもらえることが喜び」と藤川さん。
エントリー№4 江丹別の青いチーズ

北海道旭川のすぐお隣江丹別町でブルーチーズ一筋、ブルーチーズ王子こと伊勢さんがプレゼンするのは「江丹別のブルーチーズのフリーズドライ」。
お料理やお菓子への汎用性も広く、賞味期限も長い、個性ある逸品として激押しです!と。
Youtubeでブルーチーズの製造やその魅力を発信中のブルーチーズ王子、熱い、熱いプレゼン。
それなのに肝心のブルーチーズのフリーズドライを忘れてきましたごめんなさい!と謝る伊勢さん。
余計に想像力が膨らんで商品に興味が出る結末、もしかして戦略!?
🌐【公式】ブルーチーズドリーマー伊勢 昇平オフィシャルブログ
エントリー№5 ニセコチーズ工房

北海道ニセコ町、近藤さん率いるチーズ工房。
ナチュラルチーズならどんな種類も作ってしまう錬金術師近藤さんのプレゼンチーズは新作の、まだ名前の無い「もちとろ触感」チーズ。
冷凍しても風味触感が落ちず、焼いても油と固形分が分かれない、新しいチーズですよと、チーズを焼いて伸ばしてみると、ビヨーーーーーン!トルコアイス並みにのびるのびる。

色々な容量で真空パックに出来るのも利点だと。
近藤さんのチーズ工房ではスタッフに、一日の製造(仕事)が終わったら自由に生乳を使ってチーズを試作していいよ、と伝えているのですって。
こうして生まれた、もちとろ触感チーズを開発したのはスタッフの松本さん。
🌐ニセコチーズ工房 | ニセコチーズ工房は、親子2人で作る小さなチーズ工房です。
虎の反応は、いかに‥⁉

さて、上記5工房さんのプレゼンを受けたチーズ販売サイド、虎の皆様の反応やいかに!?
気になる方はぜひ日本チーズ協会会員になって、近く配信されるアーカイブで「チーズの虎」の一部始終をご覧くださいませ~!
‘チーズは愛でできている‘一般社団法人日本チーズ協会
🌐 一般社団法人日本チーズ協会
日本チーズ協会は全国のチーズ生産者、販売者、チーズ愛好家からなる一般社団法人です。絶賛会員募集中!
Webサイトの「入会」メニューからフォームでお申込みください!
【今回虎としてご登壇されたナチュラルチーズ販売店の皆様】
- 株式会社久田 代表取締役社長 久田 謙さん
- 株式会社フェルミエ 代表取締役社長 西村 千鶴さん
- 株式会社恵比寿ワインマート マネージャー 馬場 由実さん
- 株式会社ヴィノスやまざき チーズアドヴァイザー 皆見 敦子さん
- チーズ専門店アルパージュ 店主 森 節子さん




