【milushi みるし アイデアコンテスト2025】募集開始!(期間:2025年10月31日まで)
はーい、ミルカウ姐です。
🎉「milushi みるし アイデア コンテスト2025」初開催🎉
誰でも参加できる、このコンテスト。
協力ライターさんがそれぞれ設定したテーマに、あなたが考える「実現したいアイデア」をドシドシ、教えてください!
集まったアイデアは、ライターさんが候補をしぼって、11/15に東京都で開催される「牛乳でスマイルプロジェクト ミルクフェス in 豊洲」で最終決選投票を実施!
来場した方に「興味ある~」「実現したところが見たい!」というアイデアに投票してもらいます。
もっとも投票が集まったアイデアについては、ライターさんが実現して記事にします!
さらにさらに!
もっとも投票が集まったアイデアを考案してくれた方には、ライターさんが選んだ賞品をプレゼント!
ぜひ、たくさんの方のアイデアを聞かせてください!
いっぱいアイディアおくってほしいし!
- アイディアを募集するテーマ一覧
- 各テーマ詳細
- 「milushi みるし アイデアコンテスト2025」スケジュール
- エントリーにあたっての注意事項・同意事項
- 「milushi みるし アイデアコンテスト2025」総合案内
- 各テーマ応募エントリーフォーム
アイデアを募集するテーマ一覧
今回アイデアを募集するテーマ&担当する協力ライターさんは以下の通りです!
テーマ | エントリー方式 | 担当する協力ライター |
ヨーグルトをもっと楽しむためのアイデア道具 |
文章 | ヨーグルトマニア 向井 智香 |
須藤牧場 新設チーズ工房を使った、新しい牧場ツアープラン |
文章 | 株式会社須藤牧場 須藤 健太 |
ミルク好きがうなる「究極のミルクパフェ」アイデア | 絵 | ミルクマイスター® 高砂 |
牛乳がのみたくなる!トートバッグ デザインアイデア | 絵 | うしミル 原 正則 |
「日本文化で体験するミルク・酪農」企画 アイデア | 文章 | 合田 雅子 |
各テーマ詳細
- ヨーグルトをもっと楽しむためのアイデア道具(ヨーグルトマニア 向井 智香)
- 須藤牧場の新設チーズ工房を使った、新しい牧場ツアープラン(株式会社須藤牧場 須藤 健太)
- ミルク好きがうなる「究極のミルクパフェ」アイディア(ミルクマイスター® 高砂)
- 牛乳がのみたくなる!トートバッグ デザインアイデア(うしミル 原)
- 「日本文化で体験するミルク・酪農」企画 アイデア(合田 雅子)
テーマ:ヨーグルトをもっと楽しむためのアイデア道具(ヨーグルトマニア 向井 智香)
「ヨーグルトをもっと楽しむための道具」のアイデアを募集します!
\ 市販品の◯◯をヨーグルトの××に活用できるよ /
\△△を使うとヨーグルトのこんな不便が解消されるよ/
\ヨーグルトを食べるときにこんな道具があったらもっといいのにな/
などなど、市販品の活用から妄想アイデアまでなんでもOK!
ただし皆様のアイデアが鍵になるので、ヨーグルト専用に開発された既存商品は対象外です。
エントリー方式:文章
向井イチオシご当地乳製品セット内容:乳製品詰め合わせ(内容お任せ)
テーマ:須藤牧場の新設チーズ工房を使った、新しい牧場ツアープラン(株式会社須藤牧場 須藤 健太)
現在開店準備中の須藤牧場の新設チーズ工房。
このチーズ工房を使って、新しい牧場ツアープランのアイデアを考えてください!
\ ここでしかできないピザ作り体験 /
これまで聞いたことがない「新しい!」と思うアイデアを募集します。
エントリー方式:文章
須藤牧場 商品セット内容:シングルミルク900ml×1、モッツァレラチーズ100g×1、ブラータチーズ120g×1、飲むヨーグルト500ml×1
テーマ:ミルク好きがうなる「究極のミルクパフェ」アイデア(ミルクマイスター® 高砂)
ミルクや牛をテーマにした「こんなパフェがあったらいいな」という理想のパフェのアイデアを教えてください!
\ 牛乳瓶に入っているパフェ /
ミルク好きが「うーーーーーーーん!これはスゴイ!」とうなるアイデアを募集します。
エントリーいただきたいのは絵です。
応募時のポイントとしては
- パフェの名前を決める
- ポイントは絵に文字で記入する
- パフェの絵には色を塗るとなおよい
- このパフェの魅力を考えておく(エントリー時に必要になります)

エントリー方式:絵(デジタル可(ただし、生成AIのものは不可)、手描きのものは撮影したものをエントリーしてください。※投稿画像サイズ最大5MBまで、ファイル形式:jpg、pngのみ
激レアご当地牛乳トレカセット内容:milushi みるし アイデアコンテスト2025最優秀者限定「世界に1枚の極レア」ご当地牛乳トレカフレンドカード限定カード+ご当地牛乳トレカ付き牛乳(1L×3種類)
テーマ:牛乳がのみたくなる!トートバッグ デザインアイデア(うしミル 原)
見た人が思わず牛乳がのみたくなるデザインアイデアを募集します!
\ 牛乳買って帰ろう! /
など、トートバッグを見た人が、むしょうに牛乳をのみたくなるデザインを募集します。
エントリー方式:絵(デジタル可(ただし、生成AIのものは不可)、白背景に1色(原則黒)のみでデザイン。手描きのものはスキャンか撮影したものをエントリーしてください。※投稿画像サイズ最大5MBまで、ファイル形式:jpg、pngのみ

プリント予定のバッグ:キャンバス地、キャメル色、縦35cm×横39㎝×マチ10㎝、手提げ長さ55㎝(肩がけ可能なサイズ)
プリントサイズ:縦25cm×横30cm以内(プリント場所はお任せになります)
プリント色:黒
手作りプリントセット内容:採用されたデザインのプリント版型とプリント材料一式、プリント素材(無地のトートバック)、ご希望によりオンラインまたは牧場現地で一緒に制作も可能。牧場に来場される場合は見学案内付。(旅費交通費は受賞者ご自身の負担となります)
テーマ:「日本文化で体験するミルク・酪農」企画 アイデア(合田 雅子)
茶道、日本酒などの食文化、銭湯やお月見など、日本には古来から引き継ぐ素敵な文化がたくさんあります。
一方で、ミルクや酪農が日本で一般的になったのは、第二次世界大戦の終戦後。
「日本文化とミルクや酪農、もっと融合できたらいいな」
そんな想いから募集するこのテーマ。
\ 日本の食文化とミルク・酪農の、あたらしい組み合わせ /
「日本の文化の枠組みでミルク・酪農が体験できる企画」の、これまでにないアイデア/日常体験できないアイデアを考えてください!
日本文化満喫セット【内容】牛柄の抹茶茶碗×1、牛型和菓子皿×1、茶筅×1、お抹茶のセット×1
「milushi みるし アイデアコンテスト2025」スケジュール
時期 | 内容 |
---|---|
2025年10月31日(金) | エントリー締切 |
2025年11月15日(土) |
『牛乳でスマイルプロジェクト ミルクフェス in 豊洲』 現地「milushi みるし」ブースで各テーマアイデア 最終決選投票 |
2025年11月28日(金) | 最終決選結果発表・賞品発送 |
2025年12月以降 | 各テーマで最も票を集めたアイデアをライターが実現し、記事にて紹介 |
エントリーにあたっての注意事項・同意事項
《複数テーマを応募される場合》
●テーマ毎に1つずつアイデアをエントリーしてください。
●1テーマにつき1人1エントリーとなります。同一テーマに複数エントリーが判明した場合はエントリーいただいたアイデアはすべて選考から外させていただきますのでご注意ください。
《エントリー内容の取扱いについて》
●エントリーいただいたアイデア、入力いただいたお名前(ニックネーム可)、ご職業、お住まいの都道府県・市区町村名は、アイデアの選考にあたり、当メディア(ミルクとウシと酪農のWebメディア「milushi みるし」)運営会社である森永乳業㈱社内、および、エントリーいただいたテーマを担当する当メディア協力ライター(テーマ設定協力ライター)に共有されます。
●ご入力いただいたお名前(ニックネーム可)、ご職業、お住まいの都道府県・市区町村名は、アイディアの選考にあたり、応募者の視点や背景を理解するための参考情報として使用いたします。これらの情報は、アイディアの内容をより深く把握し、テーマとの親和性を確認する目的で共有されますが、選考結果に直接影響するものではありません。
●最終選考までアイデアが残った場合、エントリーいただいたアイデア、入力いただいたお名前(ニックネーム可)、ご職業、お住まいの都道府県・市区町村名は当メディアの記事、催事での現地投票時、社外に広く公表されます。
●最優秀賞に選ばれた場合、賞品手配の手続きのために、エントリーいただいたメールアドレスにご連絡いたします。最優秀賞発表から1週間以内にご返信がない場合、賞品手配を見送ることがございます。エントリーいただく際に入力するメールアドレスは、ご連絡が取れるものにしていただきますようご協力ください。
●最優秀賞に選ばれた場合、エントリーいただいたテーマ設定協力ライターにメールアドレスを共有することがございます。
●ご入力いただいたお名前(ニックネーム可)、メールアドレスは、当メディアについてのご意見・ご要望をお伺いするアンケートをお送りすることがあります。あらかじめご了承ください。
●当社の個人情報の取扱いについては、プライバシーポリシーをご確認ください。下記の「同意する」を選択してお問い合わせに進まれる場合は、プライバシーポリシー記載の利用目的にも同意いただいたものといたします。
各テーマの注意事項
■体験アイデアのテーマの場合
・エントリーいただいたアイデアが最優秀賞に選ばれ実際に体験できるコンテンツとなり、エントリーした方がそのコンテンツを実際に体験する場合、体験にかかる費用、現地までの往復交通費・宿泊費はご自身でご負担ください。
・またエントリーいただいたアイデアが最優秀賞となり、実際にコンテンツを実現する過程を協力ライターと体験可能なテーマの場合、一緒に体験を希望するか・辞退するかをエントリーフォームでお選びいただけます。なお、その場合の現地までの往復交通費・宿泊費はご自身でご負担ください。
■デザインアイデアのテーマの場合
・デザインは、デジタルで自作したもの、手描きしたものに限ります。AI生成したデザインはお受けできかねますのでご注意ください。※当社内での確認によりAI生成と判断した場合、エントリーから外させていただきます。
・他のコンテスト等で発表・公開されていない作品のみごエントリーいただけます。
・紙に手描きしたデザインの場合は、写真に撮影するか、スキャンしたデータをお送りください。
・写真は明るい場所で撮影いただき、手の影などがデザイン部に映りこまないようご注意ください。手の影などが映り込み、デザインが見えなくなっているものは、エントリーから外させていただきます。あらかじめご了承ください。
・デザインの著作権は、当社およびテーマ設定協力ライター(協力ライターが運営する法人を含む)に貸与いただきます。デザインをお送りいただいた時点で、当社およびテーマ設定協力ライターによる編集・改変の実施に同意いただいたものとします。
・エントリーでデザインをお送りいただいた時点で、著作者人格権は行使しないことに同意いただいたものとします。
・手描きしたデザインの場合、実現をする過程でデジタル化いたします。その際、デザインを簡略化・線の整理等、編集を実施することがございます。あらかじめご了承ください。
・トートバッグのデザインがテーマの場合、1色のみでプリントされますので、デザインは白背景に黒1色のみで行ってください。プリント色の指定はできません。
「milushi みるし アイデアコンテスト2025」総合案内
項目 | 内容 | |
懸賞の種類 | オープン懸賞 | |
エントリー対象者 | 日本語を理解する国内在住者 | |
テーマ 最優秀賞商品 エントリーフォーム |
1 |
テーマ:ヨーグルトをもっと楽しむためのアイデア道具(ヨーグルトマニア 向井 智香) エントリー方式:文章 賞 品:向井イチオシご当地乳製品セット(詰め合わせ) 実現過程の体験プラン:なし |
2 |
テーマ:須藤牧場の新設チーズ工房を使った、新しい牧場ツアープラン(株式会社須藤牧場 須藤 健太) エントリー方式:文章 賞 品:須藤牧場 商品セット(内容:シングルミルク900ml×1、モッツァレラチーズ100g×1、ブラータチーズ120g×1、飲むヨーグルト500ml×1) 実現過程の最優秀賞受賞者体験プラン:あり(希望時のみ) |
|
3 |
テーマ:ミルク好きがうなる「究極のミルクパフェ」アイデア(ミルクマイスター® 高砂) エントリー方式:絵 賞 品:激レアご当地牛乳トレカセット(内容:milushi みるし アイデアコンテスト2025最優秀者限定「世界に1枚の極レア」ご当地牛乳トレカフレンドカード限定カード+ご当地牛乳トレカ付き牛乳(1L×3種類)) 実現過程の最優秀賞受賞者体験プラン:あり(希望時のみ) |
|
4 |
テーマ:牛乳がのみたくなる!トートバッグ デザインアイデア (うしミル 原 正則) エントリー方式:絵 賞 品:手作りプリントセット(内容:採用されたデザインのプリント版型とプリント材料一式、プリント素材(無地のトートバック)、ご希望によりオンラインまたは牧場現地で一緒に制作も可能。牧場に来場される場合は見学案内付。(旅費交通費は受賞者ご自身の負担となります)) 実現過程の最優秀賞受賞者体験プラン:あり(希望時のみ) |
|
5 |
テーマ:「日本文化で体験するミルク・酪農」企画 アイデア(合田 雅子) エントリー方式:文章 賞 品:日本文化満喫セット(牛柄の抹茶茶碗×1、牛型和菓子皿×1、茶筅×1、お抹茶×1) 実現過程の最優秀賞受賞者体験プラン:あり(希望時のみ) |
|
募集期間 |
2025年10月15日(水)~10月31日(金) |
|
1次選考期間 |
2025年11月1日(土)~11月13日(木) |
|
1次選考結果発表 |
2025年11月14日(金) |
|
最終選考投票 |
日時:2025年11月15日(土) 10:00~15:00 催事名:「牛乳でスマイルプロジェクト ミルクフェス in豊洲」 ブース名:「milushi みるし」来場者による投票 主催:一般社団法人Jミルク 場所:豊洲公園 花木とモニュメント広場(東京都江東区豊洲2丁目3) |
|
最終選考結果発表 |
2025年11月28日(金) |
|
ライター実現化・記事化時期 |
ライター一任(2025年12月以降) |
|
最優秀賞商品発送時期 |
2025年12月~2026年1月 |
|
最優秀賞商品発送方法 |
郵送または手渡し(最優秀賞決定連絡時、希望を確認します) |
|
選考基準 |
一次選考:4アイデア以上集まった場合、各テーマ担当ライターと「milushi みるし」事務局の協議により4アイデアまで絞り込みます。 最終選考:上記「最終選考投票」項目に記載の通り、当該イベント現地にてブースにアイデアを掲示し、来場者に実現したいアイデアに投票していただき、もっとも投票が集まったアイデアを最優秀賞とします。 |
|
エントリー内容の取扱い |
●エントリーいただいたアイデア、入力いただいたお名前(ニックネーム可)、ご職業、お住まいの都道府県・市区町村名は、アイデアの選考にあたり、当メディア(ミルクとウシと酪農のWebメディア「milushi みるし」)運営会社である森永乳業㈱社内、および、エントリーいただいたテーマを担当する当メディア協力ライター(テーマ設定協力ライター)に共有されます。 ●最終選考までアイデアが残った場合、エントリーいただいたアイデア、入力いただいたお名前(ニックネーム可)、ご職業、お住まいの都道府県・市区町村名は当メディアの記事、催事での現地投票時、社外に広く公表されます。 ●最優秀賞に選ばれた場合、賞品手配の手続きのために、エントリーいただいたメールアドレスにご連絡いたします。最優秀賞発表から1週間以内にご返信がない場合、賞品手配を見送ることがございます。エントリーいただく際に入力するメールアドレスは、ご連絡が取れるものにしていただきますようご協力ください。 ●最優秀賞に選ばれた場合、エントリーいただいたテーマ設定協力ライターにメールアドレスを共有することがございます。 ●ご入力いただいたお名前(ニックネーム可)、メールアドレスは、当メディアについてのご意見・ご要望をお伺いするアンケートをお送りすることがあります。あらかじめご了承ください。 ●当社の個人情報の取扱いについては、プライバシーポリシーをご確認ください。下記の「同意する」を選択してお問い合わせに進まれる場合は、プライバシーポリシー記載の利用目的にも同意いただいたものといたします。 |
|
体験アイデアのテーマの場合 |
●エントリーいただいたアイデアが最優秀賞に選ばれ実際に体験できるコンテンツとなり、エントリーした方がそのコンテンツを実際に体験する場合、体験にかかる費用、現地までの往復交通費・宿泊費はご自身でご負担ください。 ●エントリーいただいたアイデアが最優秀賞となり、実際にコンテンツを実現する過程を協力ライターと体験可能なテーマの場合、一緒に体験を希望するか・辞退するかをエントリーフォームでお選びいただけます。なお、その場合の現地までの往復交通費・宿泊費はご自身でご負担ください。 |
|
デザインアイデアのテーマの場合の諸注意 |
●デザインは、デジタルで自作したもの、手描きしたものに限ります。AI生成したデザインはお受けできかねますのでご注意ください。※当社内での確認によりAI生成と判断した場合、エントリーから外させていただきます。 ●紙に手描きしたデザインの場合は、写真に撮影するか、スキャンしたデータをお送りください。 ●写真は明るい場所で撮影いただき、手の影などがデザイン部に映りこまないようご注意ください。手の影などが映り込み、デザインが見えなくなっているものは、エントリーから外させていただきます。あらかじめご了承ください。 ●デザインの著作権は、当社およびテーマ設定協力ライター(協力ライターが運営する法人を含む)に貸与いただきます。デザインをお送りいただいた時点で、当社およびテーマ設定協力ライターによる編集・改変の実施に同意いただいたものとします。 ●エントリーでデザインをお送りいただいた時点で、著作者人格権は行使しないことに同意いただいたものとします。 ●手描きしたデザインの場合、実現をする過程でデジタル化いたします。その際、デザインを簡略化・線の整理等、編集を実施することがございます。あらかじめご了承ください。 ●トートバッグのデザインがテーマの場合、1色のみでプリントされますので、デザインは白背景に黒1色のみで行ってください。プリント色の指定はできません。 |
各テーマ応募エントリーフォーム
エントリーフォームURLは上記表と同様です
ヨーグルトをもっと楽しむためのアイデア道具(ヨーグルトマニア 向井 智香) | ![]() |
須藤牧場の新設チーズ工房を使った、新しい牧場ツアープラン(株式会社須藤牧場 須藤 健太) | ![]() |
ミルク好きがうなる究極のミルクパフェ(ミルクマイスター高砂) | ![]() |
牛乳がのみたくなる!トートバッグ デザインアイデア デザインアイデア(うしミル 原 正則) | ![]() |
日本文化で酪農やミルクを体験するアイデア(合田 雅子) | ![]() |